♪ 祝 狩野川解禁釣行 5月25日(土) 、26日(日) ♪
みなさん、こんばんは。
アップ遅れましたが、狩野川の解禁釣行です。
泣いて笑って?じゃなくて、泣いて泣いての二日間でした・・・。
5月25日(土)
待ちに待った狩野川の解禁です。
前乗り組を含めて、ALLオトリハットのメンバーが【 オトリハット サン天城 】
さんに集合。残念ながらカッターさんとオヤジさんは欠席です。
まだ薄暗いうちにメンバーの3人が入川していきました。
私は H さんと、ボウズさんを待ちます。

(5時のオトリ屋さん前)
そして6時過ぎごろにボウズさんが到着。
しかし、寒い。とても鮎釣りの陽気ではありません。
少し様子を見ていましたが、誰の竿も曲がらない。
まぁ、見てても仕方ないので7時過ぎに入川。
いよいよ2013年の鮎シーズン開幕です。
あさひ橋上下の瀬は、すでに満員状態で入れるスペースがありません。
しかたないので、トロ場でスタートします。開始すて直ぐに “ キラキラッ ”
今年の初鮎ゲットです。

もしかして今日は爆釣かな なんて思いましたが後が続かず。
2時間ほどしてからようやく2匹目です。結局、午前中は2匹のみ。
メンバーみんなで昼食タイム&ロング休憩。
気温も上昇してきたので爆釣に期待して午後の部スタートです。
開始して数分で1匹目ゲット。今度こそ入れ掛かりを期待しますが追加無し。
訳あって、午後3時にオトリ屋さんに戻ります。用事を済ませて再び入川。
しばらくボウズさんの横で見学です。見える範囲で瀬を攻めている方々がポツポツですが
掛けています。この時間帯になると、帰るお客さん達がチラホラいます。
午後4時、釣りを再開。間もなく良型が掛かります。

なんと4連チャン。
結局、解禁初日は7匹で終了です。厳しい一日でした。
5月26日(日)
今日は解禁2日目。ALL オトリハットのカッターさんとオヤジさんが参戦です。
お客さんは多いいですが、昨日はどは多くありません。
昨日は瀬が好調だったので、今日は瀬に入ってみます。
すると速攻でチビちゃんゲット。またまた直ぐにチビちゃんゲット。
少ししてチビちゃんゲット。チビちゃんしか釣れないので、橋の下流に移動してみます。
すると、何とかオトリになる14cmくらいのが掛かります。
やっとオトリが変わって連チャンに期待しますが、チビちゃんが1匹掛かっただけで
音信不通になってしまいました。とりあえず竿を仕舞ってカッターさんの所に行ってみます。
カッターさんもイマイチのようなので、休憩することにします。
途中でオヤジさんと、ALLオトリハットの N 山さんも誘ってお店に戻ります。
時計はまだ10時。あんまりアルコールを呑まない私ですが、『 お清め 』 という事で、
一杯だけ呑んじゃいました。

そうそう、この帽子、ALLオトリハットのメンバーでお揃いです。
なかなか派手でしょ? この派手さに負けない釣果を出したいですねぇ。
早お昼を食べて、12時少し前に再び川に入ります。
オトリを流れに馴染ませると直ぐに “ ガツガツッ ” 良いアタリです。
今までのチビちゃん達とは違いナイスファイトです。引き抜くと

まあまあのサイズ。しかし後が続きません。
日曜日の午後という事もあり、お客さんが少なくなってきたのでアッチコッチ動きます。
チビちゃん~18cmくらいまでのサイズがポツポツ掛かり、午後4時半に終了しました。

本日の大物、2系の綺麗な鮎姫でした。 結局、釣果は15匹。
2013年トータル 22匹
今シーズンも応援のポチっとをお願いします


にほんブログ村
アップ遅れましたが、狩野川の解禁釣行です。
泣いて笑って?じゃなくて、泣いて泣いての二日間でした・・・。
5月25日(土)
待ちに待った狩野川の解禁です。
前乗り組を含めて、ALLオトリハットのメンバーが【 オトリハット サン天城 】
さんに集合。残念ながらカッターさんとオヤジさんは欠席です。
まだ薄暗いうちにメンバーの3人が入川していきました。
私は H さんと、ボウズさんを待ちます。

(5時のオトリ屋さん前)
そして6時過ぎごろにボウズさんが到着。
しかし、寒い。とても鮎釣りの陽気ではありません。
少し様子を見ていましたが、誰の竿も曲がらない。
まぁ、見てても仕方ないので7時過ぎに入川。
いよいよ2013年の鮎シーズン開幕です。
あさひ橋上下の瀬は、すでに満員状態で入れるスペースがありません。
しかたないので、トロ場でスタートします。開始すて直ぐに “ キラキラッ ”
今年の初鮎ゲットです。

もしかして今日は爆釣かな なんて思いましたが後が続かず。
2時間ほどしてからようやく2匹目です。結局、午前中は2匹のみ。
メンバーみんなで昼食タイム&ロング休憩。
気温も上昇してきたので爆釣に期待して午後の部スタートです。
開始して数分で1匹目ゲット。今度こそ入れ掛かりを期待しますが追加無し。
訳あって、午後3時にオトリ屋さんに戻ります。用事を済ませて再び入川。
しばらくボウズさんの横で見学です。見える範囲で瀬を攻めている方々がポツポツですが
掛けています。この時間帯になると、帰るお客さん達がチラホラいます。
午後4時、釣りを再開。間もなく良型が掛かります。

なんと4連チャン。
結局、解禁初日は7匹で終了です。厳しい一日でした。
5月26日(日)
今日は解禁2日目。ALL オトリハットのカッターさんとオヤジさんが参戦です。
お客さんは多いいですが、昨日はどは多くありません。
昨日は瀬が好調だったので、今日は瀬に入ってみます。
すると速攻でチビちゃんゲット。またまた直ぐにチビちゃんゲット。
少ししてチビちゃんゲット。チビちゃんしか釣れないので、橋の下流に移動してみます。
すると、何とかオトリになる14cmくらいのが掛かります。
やっとオトリが変わって連チャンに期待しますが、チビちゃんが1匹掛かっただけで
音信不通になってしまいました。とりあえず竿を仕舞ってカッターさんの所に行ってみます。
カッターさんもイマイチのようなので、休憩することにします。
途中でオヤジさんと、ALLオトリハットの N 山さんも誘ってお店に戻ります。
時計はまだ10時。あんまりアルコールを呑まない私ですが、『 お清め 』 という事で、
一杯だけ呑んじゃいました。

そうそう、この帽子、ALLオトリハットのメンバーでお揃いです。
なかなか派手でしょ? この派手さに負けない釣果を出したいですねぇ。
早お昼を食べて、12時少し前に再び川に入ります。
オトリを流れに馴染ませると直ぐに “ ガツガツッ ” 良いアタリです。
今までのチビちゃん達とは違いナイスファイトです。引き抜くと

まあまあのサイズ。しかし後が続きません。
日曜日の午後という事もあり、お客さんが少なくなってきたのでアッチコッチ動きます。
チビちゃん~18cmくらいまでのサイズがポツポツ掛かり、午後4時半に終了しました。

本日の大物、2系の綺麗な鮎姫でした。 結局、釣果は15匹。
2013年トータル 22匹
今シーズンも応援のポチっとをお願いします





にほんブログ村
スポンサーサイト